2023年04月28日

4月ひよこ組鳥

 今年度は2人で始まったひよこぐみ。
隣のクラスのりす組のお兄さん・お姉さんから刺激を受けて、いろいろなものに興味を持ち始めています。

まだ、園生活に慣れるのに少し泣いてしまう子もいますが、

お散歩に出るとピタッと泣き止み、お花を見たり
手を伸ばそうとする姿がありました。

IMG_0025.JPG

良い天候が続くこの季節。
風に吹かれ気持ちよさそうに寝ているひよこ組さんです。

IMG_0060.JPG

IMG_0062.JPG

5月も沢山遊ぼうね(^^♪
posted by ゆめの森保育園 at 16:59| Comment(0) | 日記

4月の様子(りす組)

少しずつ新しいクラスにも慣れてきて、お友だちと一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました。
製作では絵の具スタンプをしたり
IMG_0060.JPG
ペタペタ
IMG_0063.JPG
IMG_0059.JPG
とても真剣です。

お友だちや先生たちと触れ合いながら遊んでいます。

IMG_0055.JPG
帽子にしてみたよ。
IMG_0123.JPG

IMG_0036.JPG
ニコニコ!
IMG_0103.JPG

これから、たくさん遊ぼうね。
posted by ゆめの森保育園 at 14:55| Comment(0) | 日記

2023年04月19日

折り紙でチューリップ作り(3・4・5歳)

4月の制作は近くの公園で見つけたチューリップを作りました。

ぺんぎん組は初めての折り紙に挑戦。保育者の話を聞いて、真似するも「どうやるのー!」と苦戦する子が多かったです。一人ひとり側で伝えると、「こうやるのか」と、一生懸命形にしていました。「できたー!」ととびきりの笑顔で見せてくれました。足形の葉っぱを貼り、周りの風景も、自分達で自由に描きました。

IMG_0789.JPG

IMG_0803.JPG

IMG_1002.JPG

IMG_1006.JPG

IMG_1012.JPG

ぱんだ組はよく話を聞きいて、折り紙の角と角を合わせて折り紙を折っていました。とても真剣なまなざしでした。絵を描く時には、一人の子が水色で雲を描くと「私も描こう」「僕も!」と、真似し合って楽しむ姿が見られました。描いた絵を一生懸命説明してくれる子もいました。

IMG_0822.JPG

IMG_0814.JPG

IMG_0995.JPG

IMG_0980.JPG

IMG_1043.JPG

らいおん組は、3枚の折り紙に挑戦。最初の一枚目では難しかった子も、二枚目にはコツをつかんで自分で折っていました。絵を描く時には、チューリップが咲いていた公園の風景を思い出し、自分たちの考えも取り入れながら、「てんとう虫を描くんだ」「ありもいたよね」など、友だち同士の会話がとても盛り上がっていました。

IMG_0794.JPG

IMG_0795.JPG

IMG_1033.JPG

IMG_1035.JPG
posted by ゆめの森保育園 at 15:00| Comment(0) | 日記