2022年11月16日

戸外散歩(ひよこ組)

 天気の良い日は毎日戸外散歩に出かけています。
 戸外散歩が大好きなひよこ組は、散歩の時間になると一目散に出入口にかけより、散歩準備を始めています。
 公園に着くとそれぞれ気になるものの方へどんどん歩き、公園探索を楽しんでいます。
 最近は落ち葉がたくさんあるので、葉っぱを拾ってちぎったり、葉っぱのシャワーを浴びたりしながら秋の自然に触れることを楽しんでいます。
IMG_0046.JPG

IMG_0592.JPG

IMG_0141.JPG

少しずつ友だちにも興味が出てきて、とても微笑ましい光景もたくさん見られるようになってきました。
IMG_0153.JPG

IMG_0597.JPG

これからもたくさん戸外散歩に出かけ、楽しく過ごしていきたいと思います。
posted by ゆめの森保育園 at 15:08| Comment(0) | 日記

2022年11月11日

七五三の袋制作(ひよこ組)

11月15日の七五三に向けて,袋の制作を行いました。
シールで,亀の甲羅と鶴の目を貼りました。
IMG_0643 (2).JPG

IMG_0647.JPG

IMG_0611.JPG

IMG_0615.JPG

いろいろな表情の鶴の顔や,素敵な模様をした甲羅の亀ができました。
11月15日には,作った袋を持ってお参りに行きたいと思います。
IMG_0678 (2).JPG

IMG_0677 (2).JPG
posted by ゆめの森保育園 at 15:20| Comment(0) | 日記

2022年09月14日

『プール納め』


 秋の訪れと共に保育園の屋上で、2〜5歳児クラスでプール納めをしました。
 
IMG_9756.JPG
 プール納めでは、園長先生や係の先生の話を真剣に聞いていました。もうプールに入れない寂しい気持ちよりも、来年も屋上でプールに入れることを喜んでいました。
 年長組の子どもたちは小学校の大きいプールに入れることへの期待感で笑顔を見せてくれました。
 雨が降ってきてしまったため、プール掃除は後日行いました。
 怪我をせずに,お友だちと楽しく遊ぶことができたことを「ありがとう」の気持ちや「来年もよろしくお願いします。」の気持ちを込めて一人1個ずつスポンジを使ってお掃除しました。
IMG_9767.JPG

IMG_9772.JPG
「ママがお皿洗ってるみた〜い」や「ピカピカになってきたね〜」と,お友だちとお話しながら楽しく掃除をすることができました。
IMG_9791.JPG

IMG_9776.JPG

IMG_9795.JPG
 今年もとても暑い日が多かったですね。今年度は,昨年度よりもたくさんプールや水遊びをすることができました。
 最初は、顔に水がかかることを嫌がっていた子もへっちゃらになって水の掛け合いっこをしたり、水面に進んで顔を付けられるようになったり等、出来ることが増えてまたひとつお兄さんお姉さんになりました。

 来年もみんなで楽しくプールに入ったり,水遊びをしたりしましょうね。
posted by ゆめの森保育園 at 15:00| Comment(0) | 日記